2020年8月4日火曜日

パート1 こみ上げるもの。

先週は3年生だけの県大会が行われました。
全員シングルハンドで。
みんな頑張っており、最高の笑顔を見ることができました。
今年の3年生は間の世代と呼ばれ、優秀であった昨年の3年生と比較すると
お世辞でも良いとは言えない。そんな学年でした。

リーダーシップを取ろうとする者がおらず、個人プレー。

自分が楽しければそれで良し。それぞれが我が道をいく。
1年次より上級生に頼りきり、キャプテンもなかなか決まらない始末。

そんな4期生も最後にはしっかりと成長してくれました。
それぞれのカラーがあり、それぞれ良い味を出しています。

後輩たちからの信頼がある。これが何よりの答えではないかと思います。


そしてみんなの笑顔。
当日の写真(300枚近くあります。)は生徒のクラスルームの共有ファイルから
ダウンロードできます。それぞれ最高の場面を切り取ったつもりです。
親御さんはお子さんに直接もらうか、私の方まで連絡いただければお渡しできます。

引退の日は昨年からスタートした追い出し会。予定は20日とのことです。

この話には少し続きがあります。

この話のせいで考えては止め、考えては止め、答えの出ない問題に毎日苦悩の日々を送っておりました。
続く。。。












0 件のコメント:

コメントを投稿