期末考査が終わり、土日から練習再開です!
久しぶりの土日練習は海津高校さんと合同練習です。2校で練習するとそれなりの艇数になるので刺激も受けるし良い練習になります。
インターハイまで残り1か月。3年生は仕上げです。
また、今回は海津高校さんに豊田自動織機のHコーチもきており、新たな視点で
いろいろ教えていただけました。
便乗させていただきありがとうございました。
Hコーチは自分と同級生で昔?大学生くらいだったか?は遠征でよく一緒でした。
お互いに選手は引退して今があります。
ヨット界は狭いので、知り合いに再開することが良くあります。
高校生たちもよくあるのが、インカレでの再会、再戦です。
別々、他県の高校ヨット部でやっていたライバルが同じ大学に入っていたり、
同じ水域であったり(関東、関西、九州、中部等等)…
昔の話で盛り上がったりします。
そんな世界がおもしろくもあります。
話がそれました…
1年生は合同練習に入って練習できるレベルではないので、現状別メニューです。
少しでも早く先輩に追いついて、一緒に練習できるようにがんばってほしいです。
1年生の練習は3年生が見ており、しっかり?指導してくれているようで助かります。
こうして1~3年全員で練習できるのもあと少し。
1日1日、それぞれの練習を大切に。。。
なお、国体は谷口、伊藤組が420級に。上山がシングルハンドに選考されました。
おめでとう。
0 件のコメント:
コメントを投稿